PRODUCT
電解水衛生環境システム 守る水
目には見えなくても、私たちが暮らす日常空間には様々な細菌が潜んでいます。
その対策として有効な手段が、微量の精製塩と水で電気分解して生成する「電解水」。
洗浄力の「アルカリ性電解水」と除菌力の「酸性電解水」が、食中毒や院内感染の防止に活躍します。
しかも、生成には薬品類をいっさい使用しないため、安心してご使用いただけます。
食品業界や福祉施設をはじめ幅広いシーンで、清潔な環境作りをサポートします。

このような場所で使われています
スーパーマーケット
食の現場の環境衛生を電解水の力でサポートする。
細菌やウイルスから身を守るには、 環境衛生についての徹底した施策が重要です。
これをサポートするのが電解水の洗浄・除菌効果。
調理場・調理器具から、食材・食品の保管スペースまで。
食にまつわる衛生管理に、電解水が活躍します。
介護施設
介護サービス施設の総合的な衛生管理を電解水で。
高齢者施設においては高いレベルの衛生管理が求められます。
そこで、電解水。衣類やシーツの洗濯をはじめ、調理器具や食器、介護用具まで、生活空間としての施設全体を電解水の衛生力がカバーするので高齢者施設でも安心して使用できます。
宿泊施設
年間5 億3,800 万人が利用する国内の宿泊施設。
求められるのは質の高い衛生管理。
宿泊施設、ビル、商業施設、駅などの不特定多数の人が集うパブリックスペースは、往来する人数の増加に比例して菌との接触確率も高まります。 対策として有効なのが、その空間を最大限「清潔」に保つこと。管理する場所が多ければ多いほど、二度拭き要らずの電解水が役立ちます。
畜産施設
徹底した衛生管理で「安心」を食卓へ。
安全な牛乳を食卓に届ける為には、生産者における環境衛生も重要です。 乳牛1 頭あるいは搾乳器1 台の菌汚染が、牛乳の経路となる貯留用タンク・運搬用タンク・工場において「交差汚染」を招く恐れがあります。生産の最上流地点から、安全に菌を排除する。その課題を電解水が解決します。
温浴施設
温浴施設の天敵ともいえるカビ、雑菌。
快適な環境をお客様に提供するために。カビや雑菌は循環式浴槽、冷却塔など、温かく栄養分のある水が循環している設備の中で非常に高い繁殖率を示します。この対策に有効なのが電解水。まず、アルカリ性電解水が菌の温床となるぬめりを洗浄。 続いて、酸性電解水で菌そのものを除去。浴場から送水用配管まで、幅広く使用できます。
細菌への有効な手段「電解水」
細菌への対策として有効な手段が「電解水」です。洗浄力の「アルカリ性電解水」。
除菌力の「酸性電解水」。電解水の二つのチカラが、細菌を除去した真の「清潔」を実現します。
電解水の生成に必要なのは「水」と「塩」と「電気」だけ
電解水の生成に特別な原料は必要ありません。必要なのは「水」と「塩」と「電気」だけ。
水道水に含まれているカルキや有機塩素化合物、臭気、チリ、ゴミ等を軟水器とフィルターを通して徹底的に除去。
この水と塩水を電気分解することにより、「強アルカリ性電解水」と「強酸性電解水」が生成されます。
マイナス(-)の電極側から洗浄力の高いpH約10.5以上のアルカリ性電解水と、
プラス(+)の電極側から除菌力の高いpH3.0〜5.0(有効塩素濃度20~60mg/kg)の酸性電解水が生成されます。

汚れの中に潜む菌も効果的に除去
菌が汚れの中に潜んでいる場合、通常の除菌剤だけでは菌を覆っている汚れにガードされてしまい、
充分な除菌効果を発揮することができません。そこで、洗浄力&除菌力、W効果の「電解水」。
まず「アルカリ性電解水」で、細菌の温床や臭いの元となるたんぱく質・油脂汚れを分解洗浄。
その後「酸性電解水」で菌を除去します。

電解水の除菌効果
電解水を洗濯水として使用すると、酸性電解水に含まれる
次亜塩素酸が高い除菌効果を発揮し、洗濯しながら除菌します。
さまざまな脅威を招く病原菌を除菌
強酸性電解水が食中毒の原因となる大腸菌やサルモネラ菌、
黄色ブドウ球菌、腸炎ビブリオ菌などを除菌します。
除菌可能な菌 | |
---|---|
大腸菌,O-157,O-111[食中毒] | リステリア菌[食中毒] |
黄色ブドウ球菌[食中毒] | サルモネラ菌[食中毒] |
MRSA[院内感染] | 腸炎ビブリオ[食中毒] |
セレウス菌[食中毒] | 溶血性連鎖球菌[院内感染] |
緑膿菌 [院内感染/眼疾患/下痢] | 赤色酵母[水まわりの赤色発色 真菌] |
カンピロバクター[食中毒] | レジオネラ菌[飛沫感染/空気感染/肺炎] |
製品ラインナップ


ESS-300
酸性電解水、アルカリ性電解水、貯水タンク
各300Lのオールインワンタイプ。
ESS-300 製品情報
型 式 | ESS-300 |
---|---|
電 源 | 三相200V 50Hz/60Hz 4.0kVA(20A) |
消費電力 | 定格消費電力:2,133/2,413W 平均消費電力:174W |
本体寸法 | W2016(2035)×D800(855)×H1700(1838)mm ※() 内は突起部を含んだ最大寸法 |
電解水pH | 酸性電解水:約3.0~ 5.0 アルカリ性電解水:約10.5以上(現地水質により調整) |
有効塩素濃度 | 20~60mg/kg(現地水質及び用途により調整) |
生成量 | 酸性電解水:最大約5.0L/min アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可) |
使用量目安 | 最大9,000L/日(値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において) |
ポンプ送水能力 | 最大揚程 8.6/12m(50/60Hz) 最大流量115/150L/分(50/60Hz):揚程0m、開放 |
重 量 | 乾燥重量/約475kg 満水時/約1,075kg |
給排水 | 給水/上水道(給水圧0.2~1.0MPa) 排水/背圧がかからないこと |
使用温度範囲 | -5℃~35℃(凍結防止ヒーター搭載) |
設置場所 | 屋外(アンカーボルトによる固定) |


ESS-ZERO
貯留0リットルで驚きの省スペースを実現したタンクレスタイプ。
ESS-ZERO 製品情報
型 式 | ESS-ZERO |
---|---|
電 源 | 単相100V 50Hz/60Hz 1.0kVA(10A) |
消費電力 | 定格消費:電力650W 平均消費電力:143W |
本体寸法 | W500(505)×D500(514)×H735(823)(mm) ※()内は突起物を含んだ最大寸法 |
電解水pH | 酸性電解水:約3.0〜5.0 アルカリ性電解水:約10.5以上(現地水質により調整) |
有効塩素濃度 | 20~60mg/kg(現地水質及び用途により調整) |
生成量 | 酸性電解水:最大約5.0L/min アルカリ性電解水:最大約5.0L/min(調整可) |
使用量目安 | 最大2,000l/日 (値は酸・アルカリの合計流量。原水硬度:44.6mg/L・標準仕様時において) |
給水 | 上水道(給水圧0.2~1.0Mpa) |
重 量 | 乾燥重量/約72kg |
給 排 水 | 給水/上水道( 給水圧0.2 ~ 1.0MPa) 排水/背圧がかからないこと |
使用温度範囲 | 5℃~ 35℃ |
設置場所 | 屋内(床置式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること) |

壁掛けに対応した、省スペース型電解水生成装置。
アルカリ性電解水と酸性電解水がコンパクトな壁掛けサイズになりました。
ハンドセンサーによる注出なのでノータッチで衛生的。様々なシーンでの活用が期待できます。
LES mini 商品情報
型 式 | LES-mini |
---|---|
電 源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 定格消費電力:417W |
待機電力 | 25W |
本体寸法 | W313(350)×D162(193)×H500(531)mm ※() 内は突起部を含んだ最大寸法です |
重 量 | 乾燥重量/ 約15kg |
給 水 | 上水道(給水圧0.2 ~ 0.75MPa) ※ただし軟水化した上水道水に限る |
排 水 | 背圧がかからないこと |
電解水pH | 酸性電解水:約3.0 ~ 5.0 , アルカリ性電解水:約10.5 以上 (原水の水質・水温等により異なる場合あり) |
有効塩素濃度 | 20 ~ 60mg/kg(原水の水質・水温等により異なる場合あり) |
生成量 | 酸性電解水:最大約2.5L/min,アルカリ性電解水:最大約2.5L/min (原水水圧等により異なる場合あり) |
使用量目安 | 最大2,000L/ 日(軟水機仕様・原水硬度・水圧・水温等により異なる場合あり) ※ 原水硬度:44.6mg/L ・標準仕様時において軟水機MK-Sn4αN を使用した際の値 |
使用温度範囲 | 周囲温度5℃~ 35℃ (使用水温目安:10℃~ 30℃ 規定周囲温度以上の原水は通水しないこと) |
設置場所 | 屋内仕様(壁掛け式、要排気設備、凍結・結露しない場所であること) 腐食ガスが発生する場所に設置しないでください。 電気部品等が腐食し不具合発生の原因となります。 |

酸性電解水にナノメートルサイズの泡を入れた【ファインバブル酸性電解水】を毎分15L以上生成可能。10億分の1メートルという微細なナノバブルは、マイクロバブルでは入り込めない隙間に入る事ができ、汚れや臭いの元を吸着させ、剥離します。様々な用途での活躍が期待でき、従来の電解水より強力な衛生管理ツールです。
アクア・ファインプレミアム酸性
型 式 | EFB-20AC |
---|---|
電 源 | 三相200V 50/60Hz |
定格消費電力 | 2.0kW |
本体寸法 | W900×D600×H1510mm |
電解水pH | 弱酸性電解水: pH 約3.0 ~ 4.0 ※調整可能です。また、水道水の水質や周辺環境等により変化致します。 |
有効塩素濃度 | 約 10~60mg/kg(現地水質により調整) |
ポンプ吐出量 | 約10 ~ 20L/min ※調整可能です。また、水道水の水質や周辺環境等により変化致します。 |
使用量目安 | 最大15,000L/日 (原水硬度: 44.6mg/CaCO3 ・標準仕様時において) |
重 量 | 乾燥重量/ 約265kg |
使用温度範囲 | 周囲温度:5~35℃ |
設置場所 | 屋内 |